外国人雇用のコツ教えます 言葉編
2020.01.20
外国人雇用に一歩踏み出せない企業様の悩みの一つに・・・言葉がどこまで通じるのか?
例えば・・関西圏に関西以外の人材が雇用された場合
会社「Aさん、これほっといて」
Aさん「わかりました」・・ほっといてって・・このまま置いといていいのか・・?わざわざそんな指示をするのか???
会社「おいおい!Aさん早くほっといてくれよ!」
Aさん・・・え~さっきほっといてって言ったじゃない、置いておく事じゃないの?(泣)
のようなちょっとしたトラブルも・・日本人同士でもありがちです。
もちろん、外国人労働者の日本語力も企業様の要望に近い人材をご紹介しますが・・・
こういった事に関しても当社はちょっとしたコツをアドバイスさせて頂きます。
COPYRIGHT(C)2021 株式会社アルト ALL RIGHTS RESERVED.