アルトからのご提案
自社外の専門的な知識・業務を有効に、効率良く活用することによって、御社の目的とする業務に戦力を集中する経営手法。
コアコンピタンスの強化、次世代アウトソーシングの形
部分的アウトソーシング
アウトソーシング導入のメリット
部分的請負

●新たなスキルや資源の提供
●即戦力による生産性の向上
●品質向上
●コスト削減
●管理体制の強化、合理化
●短期間の増員に柔軟に対応
次世代アウトソーシング

●業の縮小、拡大に柔軟に対応し最適な人員配置を実現
●固定費であった人件費を流動費に変化
●景気変動による経営上のリスクの軽減
●スペシャリストの導入による生産性の向上
●独自のノウハウによる教育システムの導入
●コアコンピタンスの強化に注力が可能
●人事管理の問題解決
アルトのスキルを一部導入によりお確かめ頂き、次のステップであるトータルアウトソーシングに移ります。研究開発からオフィス業務までトータルに請け負う一括請負システムは、コストダウンはもちろん業務の拡大縮小時のリスク回避や雇用問題の解決など多くのメリットが得られます。
アウトソーシング導入までの標準プロセス
ヒアリング(課題分析)
-
●業務の概要・アウトソーシング構想をヒアリング
●業務プロセスの分析・確認
●人員配置などの請負体制の構築
プレゼンテーション
-
●業務改善のご提案
●業務スタッフの人選
●スタッフ研修
●マネージャー研修
ご検討・調整
導入準備
-
●プロジェクトミーティング
●マニュアル作
アウトソーシングスタート
-
-運営について-
●専任管理者の設定
●定期的な業務状況報告
●定期的な運営状況報告
全体的なBPRを視野に入れた改善提案を行って参ります。
アウトソーシング導入にあたりお望みの成果を上げるためにはアウトソーサーの選択は非常に重要なポイントといえます。
アルトは独自のノウハウを活かし、契約までのプロセスとして貴社のニーズを確認し最適なプランをご提案し、実行いたします。
スタッフについて
高い定着率の確保
-登録体制-
スキルチェックの実施と専門性の高いコーディネーターの個別面接により、スキル・キャラクター両面での精度の高い人物評価を行っております。 スタッフへの業務紹介も営業が関わり、最新の注意を払っています。
ご要望に迅速な対応
-フォロー体制-
スタッフには専任のコーディネーターを、事務所内に担当アシスタントを設置することにより、スタッフへのメンタルケア、スキルアップのヘルプを通じ、側面から派遣・アウトソーシング業務を支援します。
生産性の向上
-教育体制-
独自の内部研修や外部提携機関との連携による研修を実施し、スタッフのスキルアップ支援体制を整えております。
当社業務請負までの流れ
Step 1. 受付(電話:072-443-8070)
-
一度、お電話または専用フォームにてご連絡ください。
後ほど、面接日などの日時をこちらからご連絡いたします。※広告やホームページなど何を見てご連絡をしていただいたのか、お知らせください。
職種なども合わせてお知らせください。
Step 2. 面接・登録
-
ご来社いただき、希望職種・職場の会社概要・待遇面などをお伝えいたします。
※要履歴書(写真付き)持参
Step 3. 登録完了!
-
お疲れ様でした。
Step 4. 登録者に連絡
-
登録者の中から人選をし、派遣先へ行っていただけるようご連絡いたします。
Step 5. 日程を決める
-
有無のご確認の後、日程等を決めます。
Step 6. 決定
-
派遣先へ行っていただきます。
※但し、初出勤は、アルトの現場管理者スタッフが同行します。
ですから、初めての方でも安心です。
初日完了
業務内容
システム化、合理化、効率化が、求められる時代、アルトの業務一括請負システムは構内作業をトータル、又は各業務ごとに請負、お得意様企業をサポートいたします。
工場ライン請負 | イン請負 ・梱包、包装請負 ・交替勤務 ・夜勤専従 |
---|---|
生産業務請負 | 溶接 ・板金 ・組立 ・加工 ・検査 ・玉掛 ・クレーン ・塗装 |
物流業務請負 | 入出庫 ・商品管理 ・配送 |
OA入力業務 | 受付事務 ・経理事務 |
その他あらゆる業務に弊社の請負システムをご活用ください。
ご意見・ご質問等はこちら
どんなことでも結構ですので、ご質問等ございましたら、お気軽にお尋ねください。
お電話(072-443-8070)または、専用WEBメールにてお伺いいたします。